User Role Editor プラグインを使用してユーザー権限を割り当てる

user roler editor

User Role Editor は、WordPress のユーザーロールを柔軟に管理・割り当てできる強力なプラグインです。このプラグインを使用すると、次のことが可能になります。

  • 新しいユーザーロールの作成
  • 各ロールの権限を編集
  • 特定のユーザーの権限を付与・取り消し
  • ユーザーロールの削除または複製

User Role Editor を使った権限管理方法

1. プラグインのインストール

  • プラグイン → 新規追加 に移動
  • User Role Editor を検索
  • インストール → 有効化 をクリック

2. ユーザーロールの権限を編集

  • ユーザー → User Role Editor に移動
  • 編集したいロールを選択(例: 編集者、投稿者、寄稿者など)
  • 必要な権限を有効/無効にする
  • 更新 (Update) をクリックして変更を保存

3. 新しいユーザーロールを作成

  • User Role Editor で Add Role をクリック
  • 新しいロールの名前を設定し、既存ロールの権限をコピーすることも可能
  • 必要な権限を設定
  • Add Role をクリックして保存

4. ユーザーにロールを割り当てる

  • ユーザー → ユーザー一覧 に移動
  • ロールを割り当てたいユーザーを選択
  • ロールを変更 (Change Role) をクリックし、新しいロールを選択

5. ユーザーロールの削除または複製

  • User Role Editor に移動
  • 削除または複製したいロールを選択
  • Delete Role(削除)または Duplicate Role(複製)をクリック

6. Super Admin(マルチサイト)向けのロール編集を有効化

WordPress マルチサイトを使用している場合、次のオプションを有効にする必要があります。

  • ネットワーク管理 → 設定 → User Role Editor
  • Enable User Role Editor for Network Admin にチェックを入れる